石巻市のオススメ
Webサイト掲載内容変更のお知らせ

いつも本Web サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2019年4月にWeb サイトの掲載内容を変更しております。
変更したページと内容は下記です。
- ・「行政サービス」ページの構成
ご利用いただいております皆様には、末永くご利用いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
全国版「子育てタウン」サイトからのオススメ
子どもの体力を高めるためにはどうすればよい?
2021年4月2日

昨今、自宅で過ごすことが多いですが、子どもの体力をつけるためにはどうすればよいか悩むパパママも多いのではないでしょうか。体力をつけるための具体的な方法を紹介します。
不妊に悩む方への特定不妊治療費助成の拡充について
2021年2月22日

高額な医療費がかかる不妊治療。出産を希望する世帯を広く支援するため、令和4年度当初からの医療保険適用を目指し、現在、検討が進められています。
医療保険が適用されるまでの間は、現行の特定不妊治療費助成制度が大幅に拡充されることになりました。拡充の内容について紹介します。
妊娠から子育てまでをワンストップでサポートする「ネウボラ」とは?
2021年2月1日

2017年4月から全国市区町村でスタートした「子育て世代包括支援センター」いわゆる「日本版ネウボラ」の設置。政府は「2020年度末までには全国展開を目指す」としていましたが、現在はどうなっているのでしょうか? 「ネウボラ」の支援内容をおさらいするとともに、現在の設置状況についても紹介します。
児童手当って、いつからいつまでもらえるの?
2021年1月6日

子育て家庭にとって重要な児童手当。いつからいつまで、いくらもらえるの? さらに、改正方針でもらえなくなる世帯について紹介します。
「私って幼保無償化の対象?」が判定できるナビをご活用下さい!
2020年1月24日

2019年10月にスタートした「幼児教育・保育の無償化」。 ①「わたしは幼保無償化の対象になる?」 ②「どんな手続きが必要なの?」など、 幼保無償化のギモンに答えるナビが好評です!この春から対象になるご家庭や、今後の参考のために…など、ご活用ください!
健康
お母さんの健康
お子さんの健康
お子さんの予防接種
産前・産後の訪問指導
おかね
妊娠・出産に関するお金などのサポート
子育て中の方へのお金などのサポート
ひとり親の方へのお金などのサポート
未熟児・障がい・難病のお子さんへのお金などのサポート
あずける
教育・保育サービスの利用にあたって
- 子どものための教育・保育給付認定(1号・2号・3号)
- 子育てのための施設等利用給付認定(新1号・新2号・新3号)
- 幼児教育・保育の無償化
- 幼児教育・保育施設の保育料
- 多子世帯・ひとり親世帯・障害児(者)のいる世帯の保育料軽減